【業務連絡】
2020 東京オリンピック・パラリンピック 聖火ランナーリレー警備業務について
2020.01.25
受注委員長 尾崎建爾
2020 東京オリンピック・パラリンピック 聖火ランナーリレー警備業務 について
恒例の 造幣局桜の通り抜け警備業務が予定されます。期間は正式発表は未だですが・・・
おそらく前回同様の4/9~15 7日間と思われます。
当組合から概算見積2回提出済・反省課題に沿った打ち合わせを3回実施しました。
今回の仕様書は我々の要望を色強く反映したものとなる予定です。
例えば、仕様書新規記載で通訳の管理者1名・大阪城に通訳1P配備・外周遊撃隊を初めて20名記載や
増員で車椅子スタッフ2名・事務員1名 そして拾得物の取扱い場所を北門詰所に変更
資機材(カラーコーン・バー)をレンタル業者さんから手配 等々
今までにない充実した仕様書となります・・・
当組合はこの期間の前後・・・4/7~4/17 については「2020 東京オリンピック・パラリンピック 聖火ランナーリレー警備」を
自粛して全量投球するべきであると結論づけます。造幣局桜の通り抜け警備業務が最優先である。
また、4/17以降で大阪府内以外で同業者・自治体等から「2020 東京オリンピック・パラリンピック 聖火ランナーリレー警備」の
相談・お誘いがありましたら至急で受注委員長までお知らせ願います。当組合でまとめて良い条件で従事することを考えたいと思います。
何卒、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
当組合の理念「相互扶助・一致団結」をお忘れなく‼
記